こんばんわ。
まだお盆気分のまえだっちです。
遊びすぎたおかげで、またもや仕事が山積みなんですがね、自業自得だ。
まぁでも初盆だったんで色々思う事もあり、充実した9連休でした。
ところで、僕は神様や運命というのを信じていない。
理由は、それを信じると何でもかんでもそのせいにして惰性で生きているように感じるからなんですが。
でもやっぱり人間には自分を戒めるものが必要だと思うんで、それをご先祖様だとか死んだばあちゃん、他にも亡くなった知り合いに当てはめている。
そう思うようになってから、地元へ帰るたびになるべく墓参りに行くようにしている。
なかなかいいもんだと思う。
墓参りね。
そんだけ。
さよなら。
2013年8月22日木曜日
2013年8月7日水曜日
海水浴
こんにちわ。
風の靴とかいうのを送り付けてこないでください。
まえだっちです。
先日、TGTと70'sCREWで我が志摩の海へ海水浴へ行きました。
朝7時集合だというのに、はりきって6時に集合場所に到着。
テンションあがりすぎて。
志摩へ着いてびっくり、着替えと財布を忘れて愉快なまえださんでした。
帰りの車も濡れたまま乗って帰ってきました。
いややっぱり海はいいよね。
癒されました。
さよなら。
風の靴とかいうのを送り付けてこないでください。
まえだっちです。
先日、TGTと70'sCREWで我が志摩の海へ海水浴へ行きました。
朝7時集合だというのに、はりきって6時に集合場所に到着。
テンションあがりすぎて。
志摩へ着いてびっくり、着替えと財布を忘れて愉快なまえださんでした。
帰りの車も濡れたまま乗って帰ってきました。
いややっぱり海はいいよね。
癒されました。
さよなら。
2013年8月5日月曜日
風たちぬ
おはようございます。
早起きは三文の得。
まえだっちです。
先日見に行った『風たちぬ』。
今回はかなり期待して行ったんですが、自分としては50点ですね。
しかし物語としては面白いですし、バッシングされている主役の声も僕は好きです。
2回泣いたし。
けどもこの物語はジブリでなくても良かったんじゃないかと思ってしまうのが1つ。
あと、ヒロインが亡くなってからの主人公の心情と、それでも飛行機設計に打ち込む葛藤と、それを乗り越える過程が見たかったってのが一番ですね。
『生きねば』ってところをね。
しかしジブリ映画の凄いところは、上映されてすぐは評判悪くても何だかんだ見直すと面白いってところですからねー。
まだ何とも言えやんけど、そのうち名作扱いになるかも。
さよなら。
さよなら。
さよなら。
早起きは三文の得。
まえだっちです。
先日見に行った『風たちぬ』。
今回はかなり期待して行ったんですが、自分としては50点ですね。
しかし物語としては面白いですし、バッシングされている主役の声も僕は好きです。
2回泣いたし。
けどもこの物語はジブリでなくても良かったんじゃないかと思ってしまうのが1つ。
あと、ヒロインが亡くなってからの主人公の心情と、それでも飛行機設計に打ち込む葛藤と、それを乗り越える過程が見たかったってのが一番ですね。
『生きねば』ってところをね。
しかしジブリ映画の凄いところは、上映されてすぐは評判悪くても何だかんだ見直すと面白いってところですからねー。
まだ何とも言えやんけど、そのうち名作扱いになるかも。
さよなら。
さよなら。
さよなら。
登録:
投稿 (Atom)